直島の光と時間を味わう ― 南瓜と珈琲と

フェリーを降りれば、光と海とアートが待っている。
坂をのぼれば、珈琲の香りとやさしい景色が迎えてくれる。
次の旅先に迷ったら、直島を思い出してみてほしい。

島旅のはじまりに

おはよう。
目覚めきらない体に冷たい風を受けながら、港へと向かう。
暗闇のなか、コンビニの明かりがやけに眩しく見えた。

ドミトリーを出て、広島県・福山駅の始発電車に揺られ、岡山県の宇野港を目指す。

カイロ代わりにしていたホットミルクティーは、いつの間にか姿を消していた。
少しずつ明るくなる空を眺めながら、そのことをぼんやりと思い出す。

駅にはアップライトピアノが置かれていて、腰をかける人の姿もあった。
宇野港に着くと、人影はまばらで静かだった。

直島・宮之浦行きの片道切符を買い、前に腰を下ろした釣り人の姿を眺める。
この港ではどんな魚が釣れるのだろう、とふと思う。

やがてフェリーに乗り込むと、海を渡る時間は思いのほか短く、気づけばもう島に到着していた。

▶フェリー運行状況

ショートケーキと珈琲

港から電動自転車を走らせる。
肌寒い風に頬を撫でられながら坂道をぼっていくと、
やがて青い看板の珈琲屋さんが見えてきた。

丘の上にあるそのお店からは、瀬戸内海を一望できる。
大きな四角い窓から差し込むやわらかな光。
木の椅子やテーブルが静かに並び、どこか懐かしい空気をつくり出していた。

ショートケーキには、いちごがふたつ。
自家焙煎の珈琲と一緒に味わうと、時間がゆっくりと溶けていく。
深く腰をかけ、ただその贅沢を味わう。

帰り際、青い袋に入ったドリップコーヒーをお土産に選んだ。
旅の余韻を、少しだけ家に持ち帰るように。

●直島コーヒー / Naoshima Coffee
— 自家焙煎のコーヒーを素晴らしい景色と共に —

 Locally roasted and brewed in Naoshima, Japan
 Open hours : 8AM - 6PM (L.O 17:30)
 Open days:FRIDAY - MONDAY

📍〒761-3110  香川県香川郡直島町3299-50
Instagram:@naoshima_coffee

南瓜に出会う

青い空と海を背景に、存在感を放つ南瓜。

遠くからでも浮かび上がるように目立つその姿に、心がワクワクと踊る。

〝太陽の『赤い光』を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった〟 草間彌生

Film Gallery -Naoshima-

フェリーを降りれば、光と海とアートが待っている。
坂をのぼれば、珈琲の香りとやさしい景色が迎えてくれる。
次の旅先に迷ったら、直島を思い出してみてほしい。